2006年06月28日 11:36
こんにちわ☆tomoです!
昨日は、おかーさんとホームセンターに土が売ってないか、探しに行ってきました。
いやぁ~。土って売ってないですね!笑
売っているのは肥料か石。
今、現地の半分は、とっても土が硬く、耕運機も歯が立たない状態。
そこで、その硬い土の上から客土する必要が。
そこで最大の難関!
「土って売ってるん??」
どなたか土をゲットする方法って知りませんか??
うーん困った。
ホームセンターで売ってるなかで、一番適してるっぽいのが
バーク肥料(40kg398円)
でも、最悪バーク肥料だけで育ててもいいものなのかしら??
何なら遠州灘行って砂持ってくる!?笑
謎は深まる一方です・・・。
客土についてはまだまだ調べなきゃいけないことがいっぱいだぁ
その後は、現地に行ってベイビィ観察☆
結構土が乾いていたし、翌日は晴れの予報だったので軽く水遣り。(40リットルほど)
そしたらなんと!!
畝の上に複数の足跡が!!
何か、工事用?か何かのしるしが新しく立っていたあたりに足跡が多かったので、
もしや、市の職員さんが・・・・!?
一応見た感じではひまわりには影響がなかったのは一安心ですが・・・。
ちょっと悲しかったです。
連日の雨で、畝も少しくずれたりしているので、今日少しだけ補修作業をするつもりです。
背丈がある程度高くなるまでが勝負!?
がんばっていっぱいのひまわりを咲かせよう☆☆ tomo