緊急種まきのご案内6 IN蜆塚

プロジェクトH

2008年06月10日 00:06

いよいよ馬込川のひまわりも咲き始めました!
ひまわりプロジェクトも勢いを増してきました!
今夜のMTGには、12人が参加してくれました★わーい!

じゃ。曰く次から次へと事件をもたらす娘、代表の三島のところへ
今回NPO法人六星 「障害者支援」をされている
「ウィズ」さんより協力依頼を受けて
なんと蜆塚の1500平米の土地にひまわりの種をまくことになりました!

ウィズさんの施設「ウィズ蜆塚」と高齢者介護施設、
そして来年度には公園になる予定の土地、合わせて1000坪の土地
の一角「約1500平米」にひまわりを咲かせたいというお話です。
基本的な管理はNPOさんの方でしてくれるとの事なので
私たちは種まきのお手伝いをさせて頂きます。

先週の金曜日に頂いたお話ですが、時期も時期とのことで
話も急ピッチで進み、今週末15日(日曜日)晴れ予定 の午後13時より
種まきをすることになりました。

種は今年ひまわりプロジェクトで用意した種が余っているので
そちらを提供させていただく事にします。

困難もいろいろあり、整地して踏み固めて石も混じった土地とのことで
非常に土地としては厳しい条件ですが、
今回ひまわりプロジェクトを応援してくださっている
桜井さんに甘えさせて頂き、桜井さんの持ってらっしゃる機械で
ある程度、ひまわりの種をまける状況にしてもらえる事になりました。
本当に、感謝です。頭が上がりません。

私たちは、15日は9時から2班に分かれて
●1組は米津畑の草取り
●2組は蜆塚の畝作りに取り掛かります。

米津班は終わり次第、蜆塚に駆けつけて畝たてをして
午後の種まきに備えます。

種まきは13時より
場所は 浜松市中区蜆塚1-9-12です。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%9C%B0%E5%9B%B3&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl


前回種まきに参加できなかった方も
ぜひ、皆さん降るってご参加下さい!!
午前からでも、午後からでも首を長くしてお待ちしてます★
きっと素晴らしい見ごたえのあるひまわり畑が出来ることでしょう♪
みんなで夢を見ましょう!!
では、夜分遅くに失礼しました。

関連記事