飯田の発芽と蜆塚の成長、米津の充実
こんばんわ、じゃ。です。
各畑廻ってみました。
種蒔きして間もない飯田ですが、
もう芽がいくつか出てました!!
しかしウネの位置がわかりくく
雑草との判別かつきにくいです。
もう少し大きくなるまで畑の中には
むやみに入らないほうが賢明ですね。
蜆塚は結構手入れがされていて
石の畑からも立派に伸びてました。
米津は、追肥の効果が良くわかりました。
写真でもわかるように背や色合いがぜんぜん違いますね。
とうもろこしや枝豆もとうとう実をつけ始めました。
枝豆はまだ中身はないですが外見はもうおいしそうです。
収穫にむけて茎を支える柱をやぎさんがつけてくれてます。
18日は恵みの雨が降るようです。
日照りと雨がほどよく続いてくれるといいですね☆