お野菜2525プロジェクト

プロジェクトH

2010年02月28日 15:22

街づくりセンター祭りも盛況のようですが、別働隊として、米津の畑に植えてあるタマネギのお手入れをしてきました。
とりあえず、畝間の草かじりと追肥投入です。

2人で1時間ちょっと、満開の菜の花に癒されながら、汗をかいてきました。


メンバーのおかもとさんも玉の大きさが気になっているようですが、職場近くの農家さんと雑談した感じだと、日照不足かと思われます。

なんでも、立春近くの三日月が下だけ残るお椀形だと、杯年と言って雨が良く降り不作になるそうです。
ちなみに、逆さな三日月は空年と言って水不足になるみたいです。


自然って不思議ですね。