ボランティア説明交流会
こんにちは。ひまわり2525プロジェクトでは、7月26日(土)・27日(日)のひまわり祭を一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。
昨年はイベント2日間の来場者数5000人突破ました!
浜松はもちろん、県内外からたくさんの方がひまわり畑を訪れ、ひまわりを見て笑顔を咲かせていました。
あなたもひまわり畑で浜松を訪れる方をおもてなししてみませんか?
イベント当日はもちろん、準備で協力したいという方も大歓迎です。
=========================
<ひまわり祭>
浜名湖ひまわり祭2014
みんながみんなの笑顔のために!
この夏、浜名湖を見下ろす丘の上に、30万本のひまわり畑が登場!
浜松にひまわりの観光地を作りたい!
地域活性化につなげたいと活動している9年目のボランティア団体ひまわり2525プロジェクトによるひまわり祭!
ひまわりをバックに笑顔が咲く!
アーティストによるライブやゲーム、かき氷や軽食、ワークショップに巨大迷路、親子で、カップルで、友達同士で楽しめるイベント!
=========================
●ボランティア活動時間
2014年7月26日(土) 9:00ころ~17:00ころ
2014年7月27日(日) 9:00ころ~17:00ころ
※時間は相談に応じます
●場所
浜名湖ひまわり畑及び、その周辺
募集にあたり、
ボランティア事前説明会を行います。
【日程】 6月15日(日)
9:30 受付開始
10:00 開始
11:30 交流会(交流会は希望者のみ)
交流会では、OMソーラーさんのテラスにて、BBQを予定しています♪♪
【場所】 OMソーラー(浜松市西区村櫛町4601)
駐車場はOMソーラーさんの駐車場を利用可能
OMソーラーへの行き方~遠鉄バス~
●JR浜松駅 8:31発
1のりば [30 舘山寺線]乗車50分
「庄和町」下車徒歩15分
●JR弁天島駅 9:21発
弁天島温泉[30 舘山寺線]乗車10分
(弁天島駅前のバス停)
「村櫛中」下車徒歩20分
※OMソーラーさんへのお問合せはご遠慮ください。
参加料は無料ですが、
事前申し込みをお願いします。
【申し込み方法】
A.メールを送る
1.名前 2. 男・女 3.TEL を明記し、2525himawarigo●gmail.com宛に
「スタッフ」の件名でメールを送信してください。
(●を@にして)
※一緒に、交流会参加・不参加、OMソーラーさんへの交通手段も連絡いただけると助かります!
B.申込書に記入して、TEL又は、FAXする
【申し込み締切】
6月8日(日)
※席に余裕が余裕があるため、追加募集します。予約制ですので、事前連絡いただけると助かります。
たくさんのご協力お待ちしています( ´▽`)
→たくさんのご協力、ありがとうございました。
関連記事