はまぞう › ひまわり2525プロジェクト › 米津の追肥について

=================================
ホームページリニューアル致しました!!
 http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
 https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪ ==================================

2008年07月16日

米津の追肥について

スーパー顧問の桜井さんからの連絡です☆

先週の木曜日に
米津西側(牛肥エリア)と無肥料区、
奥(北側)の方を試験的に追肥をしてくれました。

さきほど連絡があり
約一週間たった本日水曜日時点で
追肥の効果がかなりでているようです!

ぜひ一週間いないに違いをチェックしてみてとのこと☆


今晩米津のトウモロコシと水やりに行ってくださる方は
ぜひチェックしてみてください☆
またブログに違いをお伝えしてもらえると嬉しいでっす☆

今日も暑いですが皆さん頑張りましょう☆

日に日に営業焼けをして黒くなりつつあるみっしーより。



Posted by プロジェクトH at 11:58│Comments(3)
この記事へのコメント
7月に入って、肥料の値段が倍になってますよ。
大変だぁ。
5月から、体調崩してます、ハッシーより。
Posted by ハッシー at 2008年07月16日 12:44
月曜にはもうだいぶ伸びてる感ありましたね。つーか、追肥の範囲わかりにくいね
牛肥、無肥料それぞれ通路に目印の竹棒さしてあるのでそれより北側です。

ちなみに水まきは今夜は無しの予定です。
Posted by じゃ。 at 2008年07月16日 12:44
今夜は研修があるので、夕方行けません。

せっかくですので、丁度一週間の明日の朝にでも写真とって見ましょうかね。
Posted by のりぴ at 2008年07月16日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米津の追肥について
    コメント(3)