
=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2007年01月07日
まだ咲いてる、2525ひまわり
まだ咲いてるよ!



今年ひまわり2525プロジェクトの初仕事





しばらくサボっていた、ゴミ拾い。ものすごい寒さと強風






しまいに、雪も降り出した


この寒さの中で花を咲かせているひまわりたち






By くーこ
Posted by プロジェクトH at 11:54│Comments(2)
この記事へのコメント
私も本年最初の初仕事してきました。
くーこと入れ違いではありましたが・・・
あまりの寒さに凍えながら
雨のようなみぞれに打たれながら・・・
南側の畑にあるポリタンクやしゃべるやらを
ひとまず北側に移動してきました。
北側はだいぶ工事が進んでいるので
このプロジェクトが工事の進行を遅らせてしまっては
申し訳ないと思い片付けてきました。
が。。。
この強風に北側に移動したひまわりグッツ達は
絶えられるのか・・・。
不安だ。
そして、くーこどうよう1月を過ぎたにもかかわらず
まだひまわりが咲いてることに驚いた・・・。
地球温暖化のためか??
それともひまわりの生命力のなせる業なのか!!
ひまわりのように
明るく心に太陽をもってこの1年突き進ますので
皆様よろしくお願いいたします。
くーこと入れ違いではありましたが・・・
あまりの寒さに凍えながら
雨のようなみぞれに打たれながら・・・
南側の畑にあるポリタンクやしゃべるやらを
ひとまず北側に移動してきました。
北側はだいぶ工事が進んでいるので
このプロジェクトが工事の進行を遅らせてしまっては
申し訳ないと思い片付けてきました。
が。。。
この強風に北側に移動したひまわりグッツ達は
絶えられるのか・・・。
不安だ。
そして、くーこどうよう1月を過ぎたにもかかわらず
まだひまわりが咲いてることに驚いた・・・。
地球温暖化のためか??
それともひまわりの生命力のなせる業なのか!!
ひまわりのように
明るく心に太陽をもってこの1年突き進ますので
皆様よろしくお願いいたします。
Posted by みっしー at 2007年01月07日 12:08
お二人ともお疲れさまです。
ちょっと行けなかったんですがかわりに今年はじめての記事書かせて貰いました。
季節感が無い?
くーこ そんなこと無いゾ?!
今咲いてるひまわりだけど北海道の名山の大雪山から名前をいただいた、白妙ひまわり“大雪山”
ちょっと季節感あるかな(爆)←ちょっと強引か?
白い毛が沢山生えていてビロード状だから多少寒さにつよい。(暖冬だったしね)
前に毛深いひまわりって言ってたのがこの子だよ。
みんな今年もよろしくね
ちょっと行けなかったんですがかわりに今年はじめての記事書かせて貰いました。
季節感が無い?
くーこ そんなこと無いゾ?!
今咲いてるひまわりだけど北海道の名山の大雪山から名前をいただいた、白妙ひまわり“大雪山”
ちょっと季節感あるかな(爆)←ちょっと強引か?
白い毛が沢山生えていてビロード状だから多少寒さにつよい。(暖冬だったしね)
前に毛深いひまわりって言ってたのがこの子だよ。
みんな今年もよろしくね
Posted by 香風花 at 2007年01月09日 00:02