はまぞう › ひまわり2525プロジェクト › 年末のご挨拶と忘年会と。

=================================
ホームページリニューアル致しました!!
 http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
 https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪ ==================================

2012年12月31日

年末のご挨拶と忘年会と。

こんばんは!!
あにきです\(^0^)/

年の瀬ですね-!!
大掃除は済んで、紅白見ながらお蕎麦を頂いている時間でしょうか!?
ちなみにボクは、小掃除くらいしか終わっていません...(汗)

さてさて、先週の日曜日になるのですが、ひまわり忘年会を行いました。
せっかく自然に触れ合える活動をしているし、ただ一緒に酒を酌み交わす。。だけではと思い、
都田にある、【みやこだ自然学校】さんの古民家にて、自然に囲まれながら鍋でもつつこうか!!
ということでやってきましたよ(^^)

朝の集合から買出しもドタバタしつつ(いつもの光景ですが…)、浜松大学近くのみやこだ自然学校へ。
行けば材料が揃っている訳ではないので、自分たちで準備するのですが、これがまた楽しい!!

ナタで薪を割り、キャンプファイヤーの要領で火の付け方を教えてもらい、点火するための杉の枝を拾ってきたり。
みんなそれぞれに役割を分担しながら、わいわいと準備したのでした(^^)

食べれるまでの所要時間、2時間(笑)
お腹ぺこぺこになって、たっぷりあったお鍋も綺麗に平らげたのでした(^^)

片付けももちろん自分たちで。
手押し式のポンプで水を汲み上げての食器洗いも、楽かったです(^^)

その後、森の中を案内してもらい、散策♪♪
てっぺんの木の枝を利用して作られたブランコに揺られ、食後にちょうどいい運動になりました(*´∀`)

・・あ、ちゃんと今年の反省と来年の話もしましたよ。
集まってくれたメンバーも、年末の忙しい中の時間を作ってくれて、楽しい時間を過ごせました。

また、会場をお借りさせて頂きケアしてくださった加藤さんに、この場をお借りしてお礼申し上げます。
もし興味持たれましたら、加藤さんへ連絡してみてください。

facebook 加藤正裕さん
http://www.facebook.com/masahiro.kato.1829

みやこだ自然学校web(代表 加藤正裕さん)
http://www.orange.ne.jp/~seaway/shizen/


ということで、来年もひまわり2525プロジェクトは楽しくゆる-く活動していきたいと思っています。

本年は誠にお世話になりました。
来年も引き続きのご愛顧、よろしくお願い致します。

                         2012.12.31 ひまわり2525プロジェクト



Posted by プロジェクトH at 21:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末のご挨拶と忘年会と。
    コメント(0)