はまぞう › ひまわり2525プロジェクト › 活動報告 › 【終了】庄和町ひまわり祭 › ボランティア説明交流会★ありがとうございました

=================================
ホームページリニューアル致しました!!
 http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
 https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪ ==================================

2014年06月27日

ボランティア説明交流会★ありがとうございました

こんにちは。みっちゃんです。
先日6月15日(日)は、前日の種まきに引き続き、ボランティア説明・交流会をOMソーラーさんの社屋「地球のたまご」をお借りして行いました。
ボランティア説明交流会★ありがとうございました


ちなみに今週末6月28日(土)~29日(日)は、地球のたまごを会場に浜松市市民協働センターが主催するパートナーシップ・ミーティングが行われます。行政、企業、NPO法人をはじめとする市民活動団体、大学などの各団体が交流し、協働相手を見つけるためのイベントで、発表や紹介ブースがあります。

もう明日ですので発表はできませんが、予約不要の内容もありますよ♪♪
http://www.machien-hamamatsu.jp/psm.html#gaiyou


さて、本題の当日の様子をちょこっとご紹介します。
ボランティア説明交流会★ありがとうございました
様々な年代の方にご参加いただきました。

ボランティア説明交流会★ありがとうございました
ひまわり2525プロジェクトやひまわり祭の紹介等の後、現状の課題を参加者交え話をしました。
去年参加した方、初めての方・・・様々な視点からご意見をいただくことができました。

まだまだ多くの方のご協力が必要だと確認する場となりました。説明会としては終了しましたが、
当日ボランティアは引き続き大募集しています。
まずは、お問合せください。
ボランティア説明交流会★ありがとうございました
又は、2525himawarigo●gmail.com宛に「スタッフ」の件名でメールを送信(●を@にして)


地域の方、企業、NPO団体や各種団体、個人の方・・・
多方面でご協力・賛同をいただきながら、ひまわり2525プロジェクトの思い描く開催に1歩づつ近づけていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いします。


ボランティア説明交流会★ありがとうございました
・・・あれ、お帰り?いえいえ違います。
OMソーラーの村田さんが案内してくださり、地球のたまごの見学もさせていただきました。とってもステキなところです★
パートナーシップ・ミーティング2014内でも説明会が予定されているそうですよ( ^o^)ノ
ボランティア説明交流会★ありがとうございましたボランティア説明交流会★ありがとうございましたボランティア説明交流会★ありがとうございました
ボランティア説明交流会★ありがとうございました


交流会では、用意したBBQの他こんなものも登場!
太陽光を利用して、調理ちゃおう!ってやつを体験させていだたきました。(ちゃんとした名前聞くの忘れました)
ぐつぐつしてるの、分かりますか??
ボランティア説明交流会★ありがとうございましたボランティア説明交流会★ありがとうございました



緑に囲まれた絶好のロケーション、おいしいものをいただきながらいつもの畑作業とは違った時間になりました♪♪



同じカテゴリー(活動報告)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボランティア説明交流会★ありがとうございました
    コメント(0)