=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2015年07月07日
景品も当たる!浜名湖ひまわり祭2015 写真コンテスト開催!
景品も当たる!!景品も引き続き募集中!!
浜名湖ひまわり祭2015
ひまわり写真展の開催

■写真展応募概要
<募集要項>
浜名湖の風を感じながら、青い空・白い雲の下で一面の黄色に輝く向日葵の花
そんな夏の風景を、一枚のフレームに収めてご応募ください。
たくさんの向日葵の写真を飾った夏色に染めた会場で、写真展を開催します
また、受賞者には企業・店舗より提供頂いた素敵な商品をプレゼント!!
奮ってご応募ください!(詳細はHPにて順次公開!!)
******************************************
<応募方法>
写真データを添付したメールに下記項目を記載しエントリーしてください。
エントリー後、応募用紙を印刷、必要事項を記入の上、写真と同封し郵送してください。
尚、メールタイトルには【ひまわり写真展応募】と明記ください。
●送付先メールアドレス 【 himawari.2525.p@gmail.com 】
<送り先>
*応募用紙は、HPからもダウンロードできます!
〒435-0013 静岡県浜松市東区天龍川町536番地の2
ひまわり2525プロジェクト 事務局 090-4711-3486 担当:塩崎
<テーマ>
ひまわり畑会場内の風景
スナップ写真
場内の花
笑顔の人物
ひまわり畑をPRするにふさわしい作品
<応募期間>
8/1(土)から8/31(月)まで
<応募サイズ>
カラー4切プリント 又は カラーA4プリント
<受賞>
受賞者につきましては、プレゼントの発送・ブログでの掲載をもって変えさせて頂きます
<ひまわり写真展>
10月から11月を予定。
改めてブログ等でお知らせの上、応募者にはご連絡させて頂きます。
<応募規定>
*お一人5点まで応募できます。
*応募作品の版権はひまわり2525プロジェクトに帰属します。
*加工された場合には、下記 □にチェックを入れること。
*写真に人が写っている場合には、必ず本人に使用許可をもらってください。
<主催>
ひまわり2525プロジェクト
090-4711-3486
<協力>ウェブ参照
<公募項目>
============
(□ データを加工された場合には、□にチェックをお願いします。)
ご氏名
年代
電話番号
住所
タイトル
ひまわりプロジェクトへの応援メッセージ
浜名湖ひまわり祭2015
ひまわり写真展の開催

■写真展応募概要
<募集要項>
浜名湖の風を感じながら、青い空・白い雲の下で一面の黄色に輝く向日葵の花
そんな夏の風景を、一枚のフレームに収めてご応募ください。
たくさんの向日葵の写真を飾った夏色に染めた会場で、写真展を開催します
また、受賞者には企業・店舗より提供頂いた素敵な商品をプレゼント!!
奮ってご応募ください!(詳細はHPにて順次公開!!)
******************************************
<応募方法>
写真データを添付したメールに下記項目を記載しエントリーしてください。
エントリー後、応募用紙を印刷、必要事項を記入の上、写真と同封し郵送してください。
尚、メールタイトルには【ひまわり写真展応募】と明記ください。
●送付先メールアドレス 【 himawari.2525.p@gmail.com 】
<送り先>
*応募用紙は、HPからもダウンロードできます!
〒435-0013 静岡県浜松市東区天龍川町536番地の2
ひまわり2525プロジェクト 事務局 090-4711-3486 担当:塩崎
<テーマ>
ひまわり畑会場内の風景
スナップ写真
場内の花
笑顔の人物
ひまわり畑をPRするにふさわしい作品
<応募期間>
8/1(土)から8/31(月)まで
<応募サイズ>
カラー4切プリント 又は カラーA4プリント
<受賞>
受賞者につきましては、プレゼントの発送・ブログでの掲載をもって変えさせて頂きます
<ひまわり写真展>
10月から11月を予定。
改めてブログ等でお知らせの上、応募者にはご連絡させて頂きます。
<応募規定>
*お一人5点まで応募できます。
*応募作品の版権はひまわり2525プロジェクトに帰属します。
*加工された場合には、下記 □にチェックを入れること。
*写真に人が写っている場合には、必ず本人に使用許可をもらってください。
<主催>
ひまわり2525プロジェクト
090-4711-3486
<協力>ウェブ参照
<公募項目>
============
(□ データを加工された場合には、□にチェックをお願いします。)
ご氏名
年代
電話番号
住所
タイトル
ひまわりプロジェクトへの応援メッセージ