=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2015年07月08日
浜名湖ひまわり祭2015 当日ボランティア募集!
今年もひまわり2525プロジェクトでは、
8月1日(土)~8月9日(日)のひまわりWEEK を
イベント運営及び準備で一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。
★中学生には、ボランティア証明書発行!
※ひまわり畑はアクセスしにくい場所にあります。
アクセスに不安がある場合は、対応も考えていますのでお気軽にご相談ください。
当日スタッフ専用のバスをご用意!
★弁天島駅より8時半にバスが出ます。
帰りは17時半着のバスの予定です。*路線バスは舘山寺経由でしたら1時間に1本あり。
【日時】8月1日、2日、8日、9日(土日)
8月3日~7日(平日)
開催時間 10:00~16:00
(*スタッフは8時~18時の間で、
ご都合のつく時間でご協力お願いいたします!)
★片付け日 8月10日、11日
こちらも合わせてお願い致します。
★ボランティアの内容★
*写真撮影ボランティア
来場のお客様のカメラで代わりにパチッと撮影します♪
この祭りで一番楽しい、笑顔のお客様と触れ合えるお役。
*本部テントでの販売
今年も本部テントでは、ひまわりオリジナルグッツの販売や
手作りしそジュースの販売など様々なものを用意しております。
販売のお手伝いをお願いします。
*受付係
開催協力金として大人200円、18歳未満100円、乳幼児無料で
入場門付近で受付をお願いします。
*会場での盛り上げスタッフ
様々な企画を用意しています。その企画をお手伝いするお役です。
*切り花スタッフ
ひまわりの花を切り花として販売します。
またアレンジメントの体験コーナーもあります。
花を切ったり、包んだりするお役。
*設営スタッフ
前日、1週間前、当日には設営のスタッフを募集しています。
*駐車場係り
(こちらは有償ボランティアで日給7000円支給)
*詳細は追って。
*歌いたい!踊りたい!一芸を披露したい!
そんなボランティアも大募集!!
===========
★ボランティア特典★
@ひまわりをご自由にお持ち帰り頂けます!
@昼食、ドリンク支給
@たくさんの笑顔をもらえるやりがいをGET!
@舘山寺温泉のお風呂に入浴できるかも!!?
===========
【申込み方法】
090-4711-3486(塩崎まで)
又は、
下記明記し、2525himawarigo●gmail.com宛に「スタッフ」の件名で
メールを送信してください。(●を@にして)
1.名前 2. 男・女 3.TEL 4.所属(あれば)
※つながりのある団体には声を掛けさせてもらっています。
メンバーに参加の旨伝えていただければ、重複してメールの必要はありません。
★土日は仕事で・・・という方へ
昨年は、お祭り終了後も平日にも関わらず、
夏休みということもあり1日200人以上の来場者がありました。
今年は、ひまわりWEEKとして、平日もミニイベントを予定しています。
平日なら、ボランティア参加できるという方も大歓迎です!
ひまわり畑でたくさんの笑顔に出会いませんか?
=========================
笑顔を増やしたい!みんな元気になあ~れ!
という想いで始まって10年目の浜名湖ひまわり祭!
浜名湖を見下ろす丘の上太陽に向かって元気に咲くひまわりの花畑!
夏の暑さを感じるイベント!!
浜名湖ひまわり祭2015 みんながみんなの笑顔のために!

この夏、浜名湖を見下ろす丘の上に、20万本のひまわり畑が登場!
*今年は開催日を後ろ倒ししたところ、梅雨時期に重なり
ひまわりの生育状況が思わしくありません。例年よりかなり少ないひまわりになりますが、
1本1本元気なひまわり、ぜひ見に来てください!
浜松にひまわりの観光地を作りたい!
地域活性化につなげたいと活動している10年目の
ボランティア団体ひまわり2525プロジェクトによるひまわり祭!
ひまわりをバックに笑顔が咲く!親子で、カップルで、友達同士で楽しめるイベント!
ひまわり迷路、フード販売、ワークショップ、
ハンドメイド作家による物品や似顔絵、お子様向け写生大会、
写真展、カメラマンによる写真教室など盛りだくさんで開催致します(^ー^)ノ
@出店者、イベント企画も募集中!

【主催】ひまわり2525プロジェクト
090-4711-3486 (塩崎まで)
=========================
8月1日(土)~8月9日(日)のひまわりWEEK を
イベント運営及び準備で一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。
★中学生には、ボランティア証明書発行!
※ひまわり畑はアクセスしにくい場所にあります。
アクセスに不安がある場合は、対応も考えていますのでお気軽にご相談ください。
当日スタッフ専用のバスをご用意!
★弁天島駅より8時半にバスが出ます。
帰りは17時半着のバスの予定です。*路線バスは舘山寺経由でしたら1時間に1本あり。
【日時】8月1日、2日、8日、9日(土日)
8月3日~7日(平日)
開催時間 10:00~16:00
(*スタッフは8時~18時の間で、
ご都合のつく時間でご協力お願いいたします!)
★片付け日 8月10日、11日
こちらも合わせてお願い致します。
★ボランティアの内容★
*写真撮影ボランティア
来場のお客様のカメラで代わりにパチッと撮影します♪
この祭りで一番楽しい、笑顔のお客様と触れ合えるお役。
*本部テントでの販売
今年も本部テントでは、ひまわりオリジナルグッツの販売や
手作りしそジュースの販売など様々なものを用意しております。
販売のお手伝いをお願いします。
*受付係
開催協力金として大人200円、18歳未満100円、乳幼児無料で
入場門付近で受付をお願いします。
*会場での盛り上げスタッフ
様々な企画を用意しています。その企画をお手伝いするお役です。
*切り花スタッフ
ひまわりの花を切り花として販売します。
またアレンジメントの体験コーナーもあります。
花を切ったり、包んだりするお役。
*設営スタッフ
前日、1週間前、当日には設営のスタッフを募集しています。
*駐車場係り
(こちらは有償ボランティアで日給7000円支給)
*詳細は追って。
*歌いたい!踊りたい!一芸を披露したい!
そんなボランティアも大募集!!
===========
★ボランティア特典★
@ひまわりをご自由にお持ち帰り頂けます!
@昼食、ドリンク支給
@たくさんの笑顔をもらえるやりがいをGET!
@舘山寺温泉のお風呂に入浴できるかも!!?
===========
【申込み方法】
090-4711-3486(塩崎まで)
又は、
下記明記し、2525himawarigo●gmail.com宛に「スタッフ」の件名で
メールを送信してください。(●を@にして)
1.名前 2. 男・女 3.TEL 4.所属(あれば)
※つながりのある団体には声を掛けさせてもらっています。
メンバーに参加の旨伝えていただければ、重複してメールの必要はありません。
★土日は仕事で・・・という方へ
昨年は、お祭り終了後も平日にも関わらず、
夏休みということもあり1日200人以上の来場者がありました。
今年は、ひまわりWEEKとして、平日もミニイベントを予定しています。
平日なら、ボランティア参加できるという方も大歓迎です!
ひまわり畑でたくさんの笑顔に出会いませんか?
=========================
笑顔を増やしたい!みんな元気になあ~れ!
という想いで始まって10年目の浜名湖ひまわり祭!
浜名湖を見下ろす丘の上太陽に向かって元気に咲くひまわりの花畑!
夏の暑さを感じるイベント!!
浜名湖ひまわり祭2015 みんながみんなの笑顔のために!

ひまわり写真展2014★最優秀「朝日を浴びて」
この夏、浜名湖を見下ろす丘の上に、
*今年は開催日を後ろ倒ししたところ、梅雨時期に重なり
ひまわりの生育状況が思わしくありません。例年よりかなり少ないひまわりになりますが、
1本1本元気なひまわり、ぜひ見に来てください!
浜松にひまわりの観光地を作りたい!
地域活性化につなげたいと活動している10年目の
ボランティア団体ひまわり2525プロジェクトによるひまわり祭!
ひまわりをバックに笑顔が咲く!親子で、カップルで、友達同士で楽しめるイベント!
ひまわり迷路、フード販売、ワークショップ、
ハンドメイド作家による物品や似顔絵、お子様向け写生大会、
写真展、カメラマンによる写真教室など盛りだくさんで開催致します(^ー^)ノ
@出店者、イベント企画も募集中!

【主催】ひまわり2525プロジェクト
090-4711-3486 (塩崎まで)
=========================