はまぞう › ひまわり2525プロジェクト › 【終了】庄和町ひまわり祭 › 【終了】浜名湖ひまわり祭 › お知らせ › 【注意事項】浜名湖ひまわり2015来場者のみなさまへ

=================================
ホームページリニューアル致しました!!
 http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
 https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪ ==================================

2015年07月31日

【注意事項】浜名湖ひまわり2015来場者のみなさまへ

昨年と時期をずらしたため、種まきが梅雨の時期に入ってしまいました。
加えて雨が続き生育状況が思わしくありません。
当初チラシ等でご案内した日程から変更を致しまして、申し訳ありません。

◆日程
ひまわり祭      8月1日(土)と2日(日)
ミニひまわり祭   8月8日(土)と9日(日)
ひまわりWEEK   8月1日(土)~9日(日)

※ひまわりの花摘み放題は開花状況に合わせての実施となります。
実施の判断は当日となります。

畑が会場の、屋外でのイベントとなります。

・見学の際は、事故が起こらないよう十分注意して有意義な時間をお過ごしください。
・次に来る方のためにご配慮お願いします。
・見学者の皆様の事故等につきましては、一切の責任を負いかねます。
・今後もひまわり畑を続けていくため皆様の御理解・ご協力をお願いします。
・活動資金への募金、よろしくお願いします。



【有害な昆虫・動物等】
生き物や虫(蚊・ハチ・アブなど)がいる場合があります。
必要に応じて、虫除けやかゆみ止めの薬等、来場の際には準備願います。

【臨時駐車場】
臨時駐車場(砂利)は、舗装されておりません。
また、スタッフで草刈りをしましたが、草が残っている箇所もあります。
運転がしにくい場合も予想されますこと、予めご了承ください。
場内に入場しましたら、スタッフの指示に従い他の車や歩行者にご注意ください。
臨時駐車場から会場までは徒歩15分ほどです。
8月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)はシャトルバスの運行を致します。
平日8月3日(月)~8月7日(金)はシャトルバスの運行はありません。

【車いす等】
シャトルバス下車後、坂道を下っていただきます。(会場まで徒歩5分ほど)
車いす、松葉杖、ベビーカー等使用が困難な場所がありますので、あらかじめご了承ください。

【熱中症対策】
8月1日(土)、2日(日)のひまわり祭では、
青空ショップとして飲食のブースが出店予定ではありますが、
飲み物、タオル等必要と思われるものは、ご持参ください。
気温・湿度が高いことが予想され、熱中症の危険がありますので、ご注意ください。

【服装】
汚れの気にならない服装・靴を着用の上でお越しください。
 [適さない履物の例:ハイヒール、サンダル、厚底靴、ミュール等]

シャトルバス下車後、坂道を下っていただきます。
また、畑内の散策が可能です。
ハイヒール、サンダル、厚底靴等の履物は足への負担や怪我防止のため、
歩きやすい靴(運動靴、スニーカー等)を履くことをおすすめします。

【写真撮影】
撮影禁止箇所はありませんので、ご自由に撮影してくださって結構です。
ただし、撮影に熱中して転倒など危険な状況にならないよう、周囲の状況を充分に確認しながら撮影してください。
また、SNS等への投稿も歓迎致しますが、人物が写り込んでしまう場合が予想されます。
その方への確認、又は顔が分からない等ご配慮をお願いします。

なお、営利目的での撮影の場合は、別途ご相談をお願い致します。

【ペット】
ペットなどの動物連れでの見学も可能です。
他の方のご迷惑にならないようにご配慮をお願いします。

【タバコ】
ひまわり畑は禁煙です
喫煙される方はイベント会場内の所定の場所でお願いします。

【注意事項】浜名湖ひまわり2015来場者のみなさまへ
※写真は、今年の様子ではありません。

生育状況が悪く、昨年よりもかなりひまわりが減ってしまいましたが、ぜひ、見てもらえたら嬉しいです。
見ごろはなんとも言えませんが、ブログなどで進捗をご確認いただければ嬉しいです。




同じカテゴリー(【終了】庄和町ひまわり祭)の記事
8/8(土)のひまわり畑
8/8(土)のひまわり畑(2015-08-08 06:35)

臨時駐車場のご案内
臨時駐車場のご案内(2015-07-31 12:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【注意事項】浜名湖ひまわり2015来場者のみなさまへ
    コメント(0)