
=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2006年05月31日
第一回作戦会議を終えて
本日参加して頂いた10名の皆様
本当にありがとうございました!!かなり急なご連絡になってしまったにも関わらず、10名も集まってくれたことがほんとに感激です!!
初めましての方々同士が、いきなり熱いトークを繰り広げてくれて本当に嬉しくて『あぁこのプロジェクトを立ち上げて良かったぁ』としみじみ感じました。
今夜はみんなでアクトボックスから歩いて、さっそく現場を視察。
土を触り、どの範囲でどれだけ育てるのか、こんな肥沃な条件の悪い土地で本当にひまわりが咲くのか、水まきはどうするかなどなど議論はつきず、
まったく素人の私たちだけではわからないことばかりで先に進めないので、専門家とコンタクトをとり相談に伺うことになりました。
次回の会議までにそれぞれが意見をまとめあげられるように、それぞれが出来る範囲で、とにかく動きだそうということに。
▲次回6月4日19時から
場所はアクトボックスにて
いよいよ本格始動ですよ!
本当にありがとうございました!!かなり急なご連絡になってしまったにも関わらず、10名も集まってくれたことがほんとに感激です!!
初めましての方々同士が、いきなり熱いトークを繰り広げてくれて本当に嬉しくて『あぁこのプロジェクトを立ち上げて良かったぁ』としみじみ感じました。
今夜はみんなでアクトボックスから歩いて、さっそく現場を視察。
土を触り、どの範囲でどれだけ育てるのか、こんな肥沃な条件の悪い土地で本当にひまわりが咲くのか、水まきはどうするかなどなど議論はつきず、
まったく素人の私たちだけではわからないことばかりで先に進めないので、専門家とコンタクトをとり相談に伺うことになりました。
次回の会議までにそれぞれが意見をまとめあげられるように、それぞれが出来る範囲で、とにかく動きだそうということに。
▲次回6月4日19時から
場所はアクトボックスにて
いよいよ本格始動ですよ!
Posted by プロジェクトH at 02:11│Comments(4)
この記事へのトラックバック
北海道でひまわりとメロンで有名なのは、北竜町です。北竜町(ほくりゅうちょう)は、北海道空知支庁管内北部にある町です。町名の由来は母町の雨竜町北部に隣接する事によります。 ...
ヒマワリの作付面積は日本一は 北海道北竜町です ひまわりの観光地であり メロンも有名です【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月27日 11:31
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今後の進展に楽しみを感じます!
よろしくお願いします。
今後の進展に楽しみを感じます!
よろしくお願いします。
Posted by NAO at 2006年05月31日 07:03
お疲れ様でしたぁ~☆
新顔のくせにしゃしゃり出過ぎました!ごめんなさい!
ゼッタイ成功させよう~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
新顔のくせにしゃしゃり出過ぎました!ごめんなさい!
ゼッタイ成功させよう~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
Posted by tomo at 2006年05月31日 14:50
明日、夕方土堀り行きます!
出来そうな人、一緒にやりましょう!
出来そうな人、一緒にやりましょう!
Posted by く-こ at 2006年06月01日 02:13
掘って耕してきました。
かなり固い土なので、つるはしが必須です。
あとは、時間と元気があれば、耕してやわらかくするのは、どうにかなりそうですよ。
かなり固い土なので、つるはしが必須です。
あとは、時間と元気があれば、耕してやわらかくするのは、どうにかなりそうですよ。
Posted by ○つか at 2006年06月02日 10:45