巨大ヒマワリ満開です!!
こんばんは!!
河合です。
なんと、昨日は静岡新聞に私のひまわりの記事を載せていただきました。
しかもカラー写真で!!
毎日管理した甲斐がありました。感謝×2デス。
さて、ついに今日私の畑のアメリカンジャイアントが一斉に満開になりました。
高さは2.7mぐらいでしょうか。
少し低めですが、高さがそろっていてキレイです。
こちらは、新聞に載った、3.5mのうちの畑で一番高いひまわりです。
畑の一番目立つ所に立っています。
6月の嵐で多少傾いていますが、たくさんの花をつけ、畑の入り口に堂々とそびえています。
後ろの列はもう終わってしまったものもありますが、
まだ咲き始めのものもあります。
写真では分かりにくいですが、
花が黄色のもの、オレンジのもの、レモン色のもの、1本立ちのもの、
分枝系のもの、八重咲きのもの、芯が黄色のもの、黒のものなど、
それぞれ個性豊かです。
高さも2.5mから3.4mのものがほとんどです。
そんなうちの畑にも病気が発生!!
葉っぱが鉄が錆びたようになるため、さび病というらしいです。
はやく対処しなくては
関連記事