=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2008年06月22日
蜆塚畑、発芽しました☆彡(&21日米津)

21日蜆塚も無事発芽しました!
ど根性ヒマワリ誕生です☆彡
しかしなにやら問題発生??!
犯人はピーチクパーチク??、
出たばかりの小さな芽をパクパク。
対策として22日朝に土砂降りの雨の中、
桜井さんと高柳さんがネットとワイヤーで芽を囲ってくれました。
追加で種も少し蒔き後は様子を見るのみ。
最小限の害ですむといいですね。
引き続き21日の様子です。
お隣のひまわりは人の背丈と並びました
いろいろ気がついた点があったのでまたMTGにて。
さて、畑のあちこちにアンパンマンを隠してみました。
草取りしながら探してみてください。



Posted by プロジェクトH at 08:43│Comments(3)
│ひまわり生長記録
この記事へのコメント
ひまわりのめはおいしいのかねぇ?食べたことはありませんが…
Posted by ほんだ at 2008年06月22日 23:19
まいど 新人なおっきーです。
ひまわりのめはおいしいですよ きっと 食べたことはありませんが…
アンパンマン探し 楽しげですね。今度見つけに行きます。 よく言えば「DS」とか「Wii」も一緒に埋めといてください。
ひまわりのめはおいしいですよ きっと 食べたことはありませんが…
アンパンマン探し 楽しげですね。今度見つけに行きます。 よく言えば「DS」とか「Wii」も一緒に埋めといてください。
Posted by なおっきー at 2008年06月24日 21:25
大変美味しいです
おすすめは、もやしにして浜松餃子の付け合わせに
豆もやしとは、違った美味しさが(笑)
って畑の子は、食べないでくださいね。
おすすめは、もやしにして浜松餃子の付け合わせに
豆もやしとは、違った美味しさが(笑)
って畑の子は、食べないでくださいね。
Posted by 岡本 at 2008年06月24日 22:23