はまぞう › ひまわり2525プロジェクト › 9月1日ゴミ拾いの報告

=================================
ホームページリニューアル致しました!!
 http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
 https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪ ==================================

2007年09月04日

9月1日ゴミ拾いの報告

9月1日(土曜日)

ひまわり2525プロジェクトで始めてのゴミ拾いを企画しました!!
なんと30名も集まって下さいました!!
本当にありがとうございます!

ゴミ拾う時間がたった30分ほどになってしまいましたが、
やはり数の力はすごい!!

30人×30分×情熱=やまもり軽トラック1杯分になりました!!

すごーーい!
って喜ぶことじゃ、ないけど・・・・。
だってゴミが落ちてる事自体は悲しい問題だもんね。
でも、すごいんです。

日本人1億2000万人が1日一つでも落ちてるゴミを拾ったら・・・
きっと日本はどんどんキレイになってゆくだろうな。
って事。

TEAMGOGOプロジェクトでは
【半径3メートルから世界を変えてゆこう!】というキャッチフレーズがあったけど
まさに、自分の足元から、出来ることから変えてゆけば
やがてそれが数の力で大きくなるってこと。

まさにゴミ拾いも、捨てないようにするのが一番大事だけど、
目の前の落ちてるゴミを少しずつでも拾ってゆくことが大事だなって思った。

★参加頂いた団体さんの紹介★
●TEAM GOGOプロジェクトより(地球温暖化ストップを訴える新聞を配布するプロジェクト)
●国際交流団体GGAさん(代表とネパールの方が参加してくれました!)
●pioneerのみなさん(青少年の育成の為のキャンプをされてる団体)
●遠鉄システムサービスの社員さん
●フード会から

団体さんが参加してくださるのは非常にありがたいことだなーとつくづく感じました。
本当にありがとうございます!

あまりに楽しかったので次回開催決定!!
11月11日(日曜日)9時半 江之島温水プール前の駐車場集合(今回の場所と同じ場所の清掃をします)

9月23日(日曜)にも同じ場所で
nature creanさんがゴミ拾いをやります!!
みんなでどんどんふるって参加しましょう!
ゴミ拾いの達成感は、まるで心が洗われるようです。
私個人としては(代表の三島です)
人間は生きてるだけで、地球を汚している存在なので
少しづつでも地球をキレイにする事が、地球への感謝であり、
人類が生きる為に必要なことだな。って思っています。
なので、みんなで楽しくゴミを拾って、自分たちの住む街、地球をきれいにしてゆきましょう♪



Posted by プロジェクトH at 21:57│Comments(1)
この記事へのコメント
清掃活動お疲れ様でした。
&参加できなくてすみませんでしたm(__)m

ひまわりプロジェクトも着々と活動の輪を広げていて凄いなぁ~と思います。

またご協力でいることがあれば参加しますのでよろしくお願いします!
Posted by ろぐた at 2007年09月08日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月1日ゴミ拾いの報告
    コメント(1)