
=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2007年09月05日
来週のミーティングは・・・
9月10日(月曜日)の定例ミーティングは
通常通り20時~開始して21時まで打ち合わせ
その後
馬込川の開拓をします!(笑 )
北側をさらに延長する為に、ぼうぼうに生い茂った草を
背丈100メートル程の長さの草たちを、ひたすら刈りにかかります!
汚れても良い格好で
出来れば軍手とカマを持って気軽に登場してください!!
たくさんの参加をお待ちしております!!
通常通り20時~開始して21時まで打ち合わせ
その後
馬込川の開拓をします!(笑 )
北側をさらに延長する為に、ぼうぼうに生い茂った草を
背丈100メートル程の長さの草たちを、ひたすら刈りにかかります!
汚れても良い格好で
出来れば軍手とカマを持って気軽に登場してください!!
たくさんの参加をお待ちしております!!
Posted by プロジェクトH at 22:08│Comments(5)
この記事へのコメント
こんにちわ。
みっしーさんはただ【ひまわり】が好きなだけじゃないね。
きっと自然が好きなんですね。
自然と触れ合っているのが好きなんですよね?
ブログというか、活動を読んでいてそんな気がしました。
時間を見つけて参加します!
みっしーさんにも会ってみたいしね(^^)
みっしーさんはただ【ひまわり】が好きなだけじゃないね。
きっと自然が好きなんですね。
自然と触れ合っているのが好きなんですよね?
ブログというか、活動を読んでいてそんな気がしました。
時間を見つけて参加します!
みっしーさんにも会ってみたいしね(^^)
Posted by M・A at 2007年09月08日 12:47
秋ひまわり用?
それとも来年の準備?
それとも来年の準備?
Posted by ダイダラボッチ
at 2007年09月10日 21:47

ひまわり畑の開拓は来年に向けての準備です!
もりもり生えてる草をどうにかせねば!
もりもり生えてる草をどうにかせねば!
Posted by みっしー★ at 2007年09月13日 21:33
はじめまして!教えていただけますか?咲き終わったヒマワリから種を採りたいのですが…タイミングがわからないんです(;_;)種ははっきりと白黒模様なのに茎やがくは青々としていたりιどのタイミングで採るのがベストなんでしょう?
Posted by ヒロ at 2007年09月14日 10:11
ヒロさん。コメントありがとう。
そして遅くなってしまってごめんなさい。
もうすっかり種はとり終わってしまったでしょうか。
種が黒々としていたら、もう大丈夫!
私たちはすっかりとってしまいましたよ。
そして今年の夏に刈り取った種を
8月20日に植えて、今
馬込川は季節はずれのひまわりがいっぱい咲いています!
そして遅くなってしまってごめんなさい。
もうすっかり種はとり終わってしまったでしょうか。
種が黒々としていたら、もう大丈夫!
私たちはすっかりとってしまいましたよ。
そして今年の夏に刈り取った種を
8月20日に植えて、今
馬込川は季節はずれのひまわりがいっぱい咲いています!
Posted by みっしー★ at 2007年10月11日 21:39