=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2015年11月24日
ひまわり写真展2015開催決定!
ひまわり写真展2015 開催のご案内
お待たせいたしました!
写真コンテストへの多数のご応募ありがとうございました!
さて、このたび「浜名湖ひまわり写真展2015」を、左記の通り開催する運びとなりました。
今回は、「ひまわり写真コンテスト2015」に応募頂きました作品の展示とこれまでの活動
写真等の展示を予定しております。
来場者の方にも投票頂けるよう、投票箱を設置予定です。
皆様方にひまわりの元気を届けられるよう準備をしております。
また今回の会場は、この11月1日に浜松の街中に新しくオープンしたばかりの施設です。
ワーキングスペース&ワークショップスペース、カフェを併設した
浜松まちなかにぎわい協議会の事務局でもある新しい空間をお楽しみ頂ければ幸いです。
お時間がございますれば、ふらりとお立ちより頂き、見て頂けると嬉しいです。
尚、スタッフは仕事の為、常駐できない事を先にお詫びいたします。

記
日時 平成27年12月2日(火)~7日(月) 9:00~21:00
会場 Any -エニィ- (浜松モール街・旧SAGOビル)
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町91
JR浜松駅から徒歩3分のコワーキングスペース&ワークショップ
協力企業様一覧(順不同)
大和養魚株式会社様(うなぎ蒲焼)
株式会社源馬様(塩辛)
加藤タオル工場株式会社様(タオルセット)
昭和食堂 様(お食事券)
おうちコープ様(お米5キロ)
安井農園様(マスクメロン)
花工房 心~SHIN~様(プラントハンガー)
Johnny's JAWAIIAN BURGER(Tシャツ2名)、
やらまいか倶楽部様(長野県のひまわり畑) (ひまわり油セット)
ひまわり2525プロジェクト(オリジナルタオル) 以上
なお、写真展の後に、企業様と一般の投票数を合わせて、
コンテストの順位を決めさせて頂きたいと思います。
また、結果をこちらから発表させて頂きます。
ひまわり2525プロジェクト 浜松市東区天龍川町536番地の2 代表 塩﨑 明子 090-4711-3486
お待たせいたしました!
写真コンテストへの多数のご応募ありがとうございました!
さて、このたび「浜名湖ひまわり写真展2015」を、左記の通り開催する運びとなりました。
今回は、「ひまわり写真コンテスト2015」に応募頂きました作品の展示とこれまでの活動
写真等の展示を予定しております。
来場者の方にも投票頂けるよう、投票箱を設置予定です。
皆様方にひまわりの元気を届けられるよう準備をしております。
また今回の会場は、この11月1日に浜松の街中に新しくオープンしたばかりの施設です。
ワーキングスペース&ワークショップスペース、カフェを併設した
浜松まちなかにぎわい協議会の事務局でもある新しい空間をお楽しみ頂ければ幸いです。
お時間がございますれば、ふらりとお立ちより頂き、見て頂けると嬉しいです。
尚、スタッフは仕事の為、常駐できない事を先にお詫びいたします。

記
日時 平成27年12月2日(火)~7日(月) 9:00~21:00
会場 Any -エニィ- (浜松モール街・旧SAGOビル)
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町91
JR浜松駅から徒歩3分のコワーキングスペース&ワークショップ
協力企業様一覧(順不同)
大和養魚株式会社様(うなぎ蒲焼)
株式会社源馬様(塩辛)
加藤タオル工場株式会社様(タオルセット)
昭和食堂 様(お食事券)
おうちコープ様(お米5キロ)
安井農園様(マスクメロン)
花工房 心~SHIN~様(プラントハンガー)
Johnny's JAWAIIAN BURGER(Tシャツ2名)、
やらまいか倶楽部様(長野県のひまわり畑) (ひまわり油セット)
ひまわり2525プロジェクト(オリジナルタオル) 以上
なお、写真展の後に、企業様と一般の投票数を合わせて、
コンテストの順位を決めさせて頂きたいと思います。
また、結果をこちらから発表させて頂きます。
ひまわり2525プロジェクト 浜松市東区天龍川町536番地の2 代表 塩﨑 明子 090-4711-3486
Posted by プロジェクトH at 16:42│Comments(0)
│イベント