=================================
ホームページリニューアル致しました!!
http://2525pj.net
【ひまわりグッズを販売★WEB SHOP★6月4日OPENしました! 】
https://himawari2525.shop-pro.jp/
♪活動への応援がshoppingでできちゃいます♪
==================================★
2010年08月30日
馬込の巨人
今日も暑いですねぇ(ーー;)
さて、本日の馬込の畑の様子です。
昨日の馬込の開花祭にはたくさんの人に来ていただきまして、ありがとうございました!!
その様子はこちらから
今日もいい天気ですね。
馬込の巨大ヒマワリのジョニーとゴンザレスが大きくなってきたので
支柱を補強してきました。
もうすぐ台風シーズンに突入しますからね。

左のジョニーは高さ現在230センチ、
右のゴンザレスは高さ170センチです。
ゴンザレスは本日つぼみを確認しました。
開花時の高さは推定で270cmぐらいかと思います。
個体差もありますが、やはり最初の鳥よけネットを張ったときに
双葉がちぎれてしまったことが、初期成長の遅れとなって、ジョニーと60センチの差が発生したのでしょう。
ジョニーは高すぎて蕾の確認ができません(>_<)
でも、これは嬉しいことですね!!
ジョニーはまだまだ大きくなりそうです。
昨年、私が育てた380センチのひまわりでも、
210センチぐらいで蕾が付きましたから期待できそうです。
まだ咲かないの??
って、思うかもしれませんが、実はこの2本は現在開花中のロシアより2週間も早く種を蒔いているんです。
開花はロシアが終わってから、9月中旬になりそうです。
大器晩成!!大物は後から花開くんですよっ(*^_^*)
みんなの愛情をたっぷり受けたこの2本が
天高く咲くのが本当に楽しみです。

ロシアひまわりもきれいですよ!!
巨大ヒマワリ担当の河合からでした。
さて、本日の馬込の畑の様子です。
昨日の馬込の開花祭にはたくさんの人に来ていただきまして、ありがとうございました!!
その様子はこちらから
今日もいい天気ですね。
馬込の巨大ヒマワリのジョニーとゴンザレスが大きくなってきたので
支柱を補強してきました。
もうすぐ台風シーズンに突入しますからね。

左のジョニーは高さ現在230センチ、
右のゴンザレスは高さ170センチです。
ゴンザレスは本日つぼみを確認しました。
開花時の高さは推定で270cmぐらいかと思います。
個体差もありますが、やはり最初の鳥よけネットを張ったときに
双葉がちぎれてしまったことが、初期成長の遅れとなって、ジョニーと60センチの差が発生したのでしょう。
ジョニーは高すぎて蕾の確認ができません(>_<)
でも、これは嬉しいことですね!!
ジョニーはまだまだ大きくなりそうです。
昨年、私が育てた380センチのひまわりでも、
210センチぐらいで蕾が付きましたから期待できそうです。
まだ咲かないの??
って、思うかもしれませんが、実はこの2本は現在開花中のロシアより2週間も早く種を蒔いているんです。
開花はロシアが終わってから、9月中旬になりそうです。
大器晩成!!大物は後から花開くんですよっ(*^_^*)
みんなの愛情をたっぷり受けたこの2本が
天高く咲くのが本当に楽しみです。

ロシアひまわりもきれいですよ!!
巨大ヒマワリ担当の河合からでした。
Posted by プロジェクトH at 15:47│Comments(0)
│ジャンボひまわり